『女優霊』『リング』『クロユリ団地』中田秀夫監督最新作
『女優霊』『リング』『クロユリ団地』中田秀夫監督最新作

劇場霊 GEKIJOUREI

11.21(土)全国ロードショー

最新情報最新情報

CLOSE

7月31日(金)映画『劇場霊』公開記念企画 お化け屋敷オープニング記念イベントレポート

2015.07.31お化け屋敷オープニング記念イベント

11月の公開に向け本作の世界を再現した「お化け屋敷『幕張の劇場霊』~あなたのからだ、ちょうだい~」が、期間限定(8/1~8/30)で開催されます。
開催日前日の7月31日(金)に、本イベントの特別応援隊として、現在ティーンを中心に人気急上昇の【とにかく明るい安村】さん、また、独特な笑いでファンを獲得している【ピスタチオ】さん、更に、モデルだけでなくバラエティ番組などで活躍の場を広げている【ダコタ・ローズ】さんをゲストに迎え、オープニング記念イベントを実施いたしました。
 

 
『劇場霊』お化け屋敷オープニング記念イベント 概要

【日時】 7月31日(金) 11:00 イベント開始(12:00頃終了)
【会場】 イオンモール幕張新都心(〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1)
【登壇者】 とにかく明るい安村、ピスタチオ、ダコタ・ローズ

特別応援隊として、現在ティーンを中心に人気急上昇の【とにかく明るい安村】さん、独特な笑いでファンを獲得している【ピスタチオ】さん、さらにモデルだけでなくバラエティ番組などで活躍の場を広げている【ダコタ・ローズ】さんをゲストに迎え、オープニング記念イベントを実施いたしました。

「全裸に見えるポーズ」で大ブレイク中の【とにかく明るい安村】さんは、パンツに映画のキャッチコピー「ちょうだい」シールを貼って、マネキンが出てきて驚いたときのポーズ、急にマネキンが襲ってきて倒されたときのポーズと映画にちなんだ新しい芸を披露。
独特な笑いで大勢のファンを獲得している【ピスタチオ】さんは「ちょうだい」という映画のキャッチコピーネタを披露。伊地知さんが「私が“ちょうだい”と思うものを発表します」というと、タララララ…「お金です!」「リアル!」とこちらも新ネタを披露。
最後に、その美しい容姿から「リアルバービー人形」と言われ、モデルとして活躍中の【ダコタ・ローズ】さんが登場!ダコタさんは「おはようございます。ダコタチオです。」と白目を剥くピスタチオ様のネタのモノマネを披露しようとするも白目ではなく寄り目になり「白目が出来ない」と今日いちばんの大うけ、さらに安村さんが「あれ、ダコタさん、もしかして、その人形のように綺麗な顔は…」と振ると、ダコタさんが『安心してください。イジッてませんよ。』と、今度は安村さんのネタのモノマネも披露。芸人の3人よりも笑いをとり、イベントスタートからヒートアップ。

そして現在も【劇場】の舞台に立つことが多い芸人達が実際に過去体験した【恐怖体験】トークを展開。
また、本作で<人形>が恐怖の象徴として描かれることから、“リアルバービー人形”として形容されるダコタさんにも【恐怖体験】を語っていただきました。
 

MC:
本日はこの後、ピスタチオ様はコンビで、安村様とダコタ様は異色の男女ペアで、お化け屋敷を体験いただくことになっております。その前に、皆さまの緊張をほぐす意味でも、まずは『劇場霊』にちなんで、お話を聞かせていただければと思います。『劇場霊』は、中田秀夫監督最新作。中田監督は、『女優霊』『リング』『クロユリ団地』などを手掛けたJホラーの巨匠ですが、監督の作品をご覧になられたことは?また、ホラー映画に関して思い入れはありますか?

安村:
ホラー映画、怖くて見られないんですよね。パチンコの「リング」でさえ、怖くてできない(笑)

ピスタチオ伊地知:
お化けより小澤さんのほうが怖いので、慣れてます。(一般のお客さんに向かって)ねえ、怖いですよねー?

ピスタチオ小澤:
(お客さんが)目さえ合わせてくれない!(笑)

ダコタ:
グロイのとか、ゾンビとか、ぜんぜん平気だけど、日本のお化けは怖い!後で思い出して怖くなる。(ピスタチオ「確かにシャワーとか浴びてるときとかね」)

MC:
現在も【劇場】の舞台に立つことが多い皆さまですが、実際に【よしもとの劇場】で過去に【恐怖体験】をしたことはありますか?また、【劇場】で噂されている怖いお話などありましたらお聞かせいただけますでしょうか?

ピスタチオ伊地知:
沖縄の劇場で、ネタの持ち時間10分ぐらいのところ、始まって3分くらい経ってから、50人ぐらいのおばちゃんが入ってきたんです。そこでいったんざわついて、そのあと、最前列にいたおばちゃんと遅れてきた一人と親戚だったらしく、「あら久しぶり!」と客席のほうで漫才が始まっちゃって、こっちのネタが出来なくなったという怖い出来事がありました(笑)沖縄のおばちゃん、怖いです(笑)

安村:
古い劇場で、音響さんの前の椅子に、誰も誘導していないのに、誰かが座っているのが見えて、あとでそこに行ったら、髪の毛がいっぱい落ちてたってことがありました。

ダコタ:
えーうそくさい!髪の毛落としていくなんて、そんなバカな幽霊いる?(笑)

MC:
ダコタさん、本作では、まさに“人形”がどこまでも追いつめてくる恐怖を、描いていますが、これまでにご自身が経験された【恐怖体験】のエピソード、お聞かせいただけますでしょうか。

ダコタ:
この間、寝ていて、パッと目が覚めたことがあって。目を開けたら、本当に目の前に自分の顔があったんです!他人より自分の顔のほうがマジ怖い!(笑)

MC:
さて、いよいよリアルの恐怖体感を迎える訳ですが、最後にご来場の皆さまに意気込みをお聞かせいただけますでしょうか。ピスタチオ様には、是非、コンビ愛をお確かめいただく機会にと思います。意気込みいかがでしょうか?

ピスタチオ小澤:
入りたくないです!どうなるかわからないので、怖いです。緊張してきましたー(笑)

ピスタチオ伊地知:
小澤さんを見ていたほうが怖いので、お化けに集中します!(笑)

MC:
安村さん、ダコタさん、ものすごい恐怖体験を共有すると吊り橋効果で、男女の恋愛感情が芽生えるということも言われてますが、お2人、その辺りも踏まえて、意気込みはいかがでしょうか?

安村:
もう暑いです!吊り橋効果で恋愛感情が生まれるかも!(お化け屋敷から)出てくるころには、もう付き合っているかもしれません(笑)

ダコタ:
それはない!(笑)まあ、でも様子を見てね。

ピスタチオ:
もしかしたら、出てくるときにはダコタちゃんがはいてない可能も・・・?(笑)

<お化け屋敷体験>
ピスタチオの二人、とにかく明るい安村さんとダコタ・ローズさんの二人で
実際にお化け屋敷も体験いただきました。

スタート時には、「頑張ります!行ってきます!」と余裕だったピスタチオの二人は、走って逃げたかのように出口から現れ、「思った以上に怖かった」と冷や汗だらりの様子でした。

とにかく明るい安村さんは「怖い、置いていかないで」と及び腰、お化け屋敷に入るなり、「寒い!服着ている人用の温度になってるー」と叫び、すかさずダコタさんが「当たり前!」と突っ込み、テンションMAX。中でも二人はずっとが叫び通しで、出てくるなり「吐きそう!」(ダコタ)、「もれたかも!(笑)」(安村)と息切れ状態に。そんな中で「俺、ちゃんと守っていたよね?」と、信じられない一言を発し、笑いを誘っていました。

囲み取材でも、お化け屋敷が思った以上に怖かったと、4人とも連呼。毒舌キャラのダコタ・ローズさんの女の子らしい面が見られたと男性3人は
喜び、「この3人の中だったら、誰がいい?と」究極の選択を迫っていました。ダコタさんは、困り果てながらも「一応守ってくれたので…」と苦渋の選択で安村さんを指名。最後に恥じらいを捨てるのがポイントと4人で白目の練習をするも、結局ダコタさんはかわいい寄り目しか出来ないというオチで、大爆笑のイベントとなりました。

□============================================================□

【お化け屋敷概要】

・ 実施会場 イオンモール幕張新都心・グランドモール3F・イオンホール
・ 展開期間 8月1日(土)~8月30日(日)
・ 営業時間 10:00~20:00(最終入場時間 19:45)

■ チケット販売方法・入場料金
全国のローソン・ミニストップにて前売券及び当日券を販売、会場にて当日券を販売。
前売料金:大人・大学生700円 中高生600円
当日料金:大人・大学生800円 中高生700円 子供500円(当日券のみ、3歳以上~小学生)

■ バーチャルホラー体感「劇場霊360°」(無料)
施設外ホワイエロビーにおいて、VRヘッドマウントディスプレイのGear VRを使用し、
映画「劇場霊」の恐怖の世界を、360°バーチャル空間で再現した
「劇場霊360°」体感コーナー(無料)も併設!!
迫り来る足音。逃げられない恐怖。かつてない絶叫ホラー体験にあなたは耐えられるか!?
9/5(土)からはカレッタ汐留(東京・港区)にも体験ブースが設置される予定です。


ページトップ

ページトップ

©2015 「劇場霊」製作委員会